IT教育訓練パパの研究日誌

育児や、データサイエンス系のノウハウや記事、学生へのかかわりで得たこと等、感動したことを書いていきたいです。よろしくお願いいたします。

2022-01-01から1年間の記事一覧

AWSで”Failed to execute operation: The name org.freedesktop.PolicyKit1 was not provided by” が出た時の対処法

このページを見てわかること AWSで、”Failed to execute operation: The name org.freedesktop.PolicyKit1 was not provided by any ~~” といったエラーが出た時に試すべきことがわかる 直面した問題 sshを使いたかったので、下記コマンドを打って、サービ…

Javaのバージョンを切り替える方法

このページを見てわかること AmazonLinux2で利用するバージョンの切り替え方がわかる 経緯 古いjavaを使わなければならなかったが、 AWSには既にjavaが入っていたので、切り替える必要があった 方法 下記コマンドを打つと切り替えられる # alternatives --co…

AmazonLinuxのディストリビューション確認手順

本ページでわかること AmazonLinuxのOSのバージョン確認方法がわかる。 経緯 AWSを利用していて、MariaDBを導入しようと思ったら、 OSの種類が分からなかったため 方法 [ec2-user@ip-172-31-31-145 ~]$ cat /etc/os-release NAME="Amazon Linux" VERSION="2"…

cron使うときは、絶対パスだと心得よ

このページに書いてあること cronを使って、1分おきにカメラで撮影したいと思ったのですが、 思ったより、はまったので、メモをしておきます。 できているつもりでしたが、相対パスを記載していたため、バグに気づきませんでした。 cronの設定 下記コマンド…

Anacondaとpycharmで、良く使うコマンドメモ

このページに書いてあること 私は、Anacondaでpythonを用いた開発をするのですが よく使うコマンドを忘れるのでメモします。 また、pycharmでAnacondaの環境を読む方法をメモします。 仮想環境の切り替え conda activate 環境名 ちなみに、環境名の確認は co…

基本情報技術者試験解説(2015年春 クイックソートを応用したアルゴリズム)

本記事を読んで得られること 基本情報技術者試験のアルゴリズムを回答する際のコツを理解できる 基本情報技術者試験には、戦略が必要 2015年春の問題解説 スライドを作成しました。 よろしければご参照ください。 基本情報技術者試験受験者の皆様のお役に立…

STM32で透過型フォトインタラプタの使い方

透過型フォトインタラプタをSTM32で利用しなければならなかったのですが はまったことを記載していこうと思います。 この記事を読んでわかること STM32CubeMXのアナログ‐デジタル変換(ADC)の設定方法 透過型フォトインタラプタのLBT-131のチートシートの見…

AWSに、phpmyadminとApatchとTomcatとMySQLを導入する方法

AWS上にwebサーバを立て、アプリケーション実行が必要だったのですが いろいろと環境構築ではまりました。 他の人がはまらないとうれしいと思い、筆をとりました。 ご参考になれば幸いです。 本記事を読んでわかること AWSのEC2環境で、下記パッケージのイン…